・送金方法が不安。
・送金マニュアルが欲しい。
今回は、こんな悩みを解決していきます。
コインチェックから、バイナンスへの送金方法がわかります。
コインチェックから、バイナンスへの送金方法をマニュアル化しました(図解説付き)。これで悩まず送金できます!!
※今回は「ビットコイン」で解説していますが、ビットコインを他の暗号資産に置き換えても活用できますので、是非本マニュアルを試してください。
イチオシ暗号資産取引所
コインチェックは「操作画面がとても分かりやすく、暗号資産取引が初心者でもカンタンに行うことができる」ことと「普段使っている電気ガスを、コインチェックが提供しているものにすると、なんと、ビットコインが貯まる」ことが魅力です。普段の生活から、暗号資産を貯めて行っちゃいましょう!!
当記事の信頼性について
①Twitter運用歴1年(フォロワー数8000人)
②暗号資産投資歴2年
③暗号資産・NFTゲームの将来性を確信して500万円以上を運用中
④試行錯誤で得た、『NFTゲームの知識』をブログで発信しています。詳しいプロフィールは「こちら」です。
コインチェックからバイナンスへの送金方法5ステップ

コインチェックからバイナンスへの送金方法は↓の5ステップです。
ステップ1:コインチェックの送金の追加編集
ステップ2:バイナンスからビットコイン送信アドレスを入手
ステップ3:バイナンスのアドレス入手後のアドレス入力
ステップ4:コインチェックからバイナンスへの送金
ステップ5:送金完了の確認方法
では、さっそくそれそれ解説していきます。
コインチェックの送金の追加編集
まず、コインチェックにログインします。
ログインはこちらからcoincheck(コインチェック)
まだ、コインチェックに登録していない方は↓に登録方法の記事がありますので、参考にしてください!!
コインチェックの登録方法と買い方を徹底解説【初心者必見】これで絶対に迷いません!! – NFTゲーム入門書 (masaandharunft.com)

ログインすると、上記トップページになりますので、赤枠①を押します。

すると、暗号資産の送金画面になります。赤枠②押してビットコインに設定します。
赤枠③の宛先を設定するために、赤枠④を押します。

新規で追加するため、赤枠⑤を押します。

赤枠⑥をビットコイン(Bitcoin)に設定します。
赤枠⑦には、あなたが分かるラベル(登録アドレスの名前)を入力します。例えば「バイナンスビットコイン送金」が分かりやすいと思います。
赤枠⑧には、バイナンスの送信アドレスを調べる必要があるため、一旦バイナンスへ移動します。
バイナンスからビットコイン送信アドレスを入手
バイナンスへのアドレスの入手方法は別記事で解説していますので、下記から移動してください。
バイナンスのアドレス入手後のアドレス入力
バイナンスで送金アドレスを入手したと思うので、コインチェックに入力していきます。

上記赤枠⑧にアドレスをコピーしているので、ペーストします。。
赤枠⑨はSMS認証になるため、携帯電話に送信された6桁の数字を入力します。
赤枠⑥から⑨の入力がすべて終わったら、赤枠⑩を押します。
これで、追加入力は終わりになります。
コインチェックからバイナンスへの送金

赤枠⑪は送金先サービス名になります。サービス名を「その他」にして、下段に手打ちで、バイナンスと入力します。

赤枠⑫を押すと、受取人種別を赤枠⑬から「本人への送金」を選びます。

赤枠⑭には、送金目的を赤枠⑮から選択します。

赤枠⑯には、送金するビットコインの金額を入力します。
赤枠⑰には送金の内訳(手数料が含まれたもの)が表示されています。
※手数が0.0005BTC(約2000円)が上乗せされていることに注意が必要です。
送金額を入力したら、赤枠⑱を押します。
そして、アナウンスにしたがい、二段階認証を終えたら、送金完了となります。
これでコインチェックからバイナンスへの送金が完了しました。
※ちなみに送金時間は、僕の経験上1時間くらいかかります。送金手続きをした送金者が多ければ、時間がかかりますので、少しお待ちください!!
お疲れさまでした!!
以上がGMOコインから、バイナンスへの送金マニュアルになります✨
送金完了の確認方法
送金完了の確認方法は別記事で詳しく解説していますので、そちらをご覧ください。
まとめ:コインチェックからバイナンスへの送金方法

この記事では、コインチェックからバイナンスへの送金方法を解説しました。
※最後にもう一度、手順を復習しましょう。
ステップ1:コインチェックの送金の追加編集
ステップ2:バイナンスからビットコイン送信アドレスを入手
ステップ3:バイナンスのアドレス入手後のアドレス入力
ステップ4:コインチェックからバイナンスへの送金
ステップ5:送金完了の確認方法
実は、送金はあまり行いません。
不慣れな中で行っていると、やってはいけないミスを起こし、暗号資産がなくなってしまうことがあります。
そういった、ミスをなくすために、このブログを是非ブックマークして、送金マニュアルをいつでも取り出せるようにしてください。
NFTゲームを始めたいけど初期費用がない方はこちら
NFTゲームを始めてみたいけど初期費用を用意できないという方のために、セルフバックを使ってサクッと5万円稼ぐ方法を解説してみました。
その他、初期費用を稼げれる㊙情報を載せていますので、是非参考にしていてください。
セルフバック(自己アフィリエイト)のやり方や方法を解説。知って得するNFTゲームの資金5万円調達
さらに、あなたが所有している土地で、空いている土地はありませんか??それは、ご自身の家の前の駐車場でも大丈夫!!
土地や駐車場が空いている時間帯を駐車場として貸出して、利益を出してみませんか??いわゆる不労所得の完成です。
【徹底解説】特P駐車場とは?【知って得する】月3万円以上稼せげる貸出駐車場の評価と登録方法
NFTゲームで得た利益をどのように管理しますか??
ネット銀行が便利で、出入金がスマホ1つでできます。出向く手間が減りますので、是非作っておきましょう。今なら、1000円獲得できます
【紹介コードあり】みんなの銀行で口座開設すると1000円獲得。【魅力的な友達紹介で最大30万円】
本日は以上です。 最後までお読みいただきありがとうございました✨
NFTゲーム入門書では、これからもNFTゲームの「分からない」を解決できるように、有益な情報を発信していきますので、応援よろしくお願いします!
ブログ村に参加しています。↓のコマンドを「ポチッ」としていただけたら、大変うれしく思います!!